タミヤ
1/350
大日本帝国海軍
戦艦大和
製作記
Making of
Tamiya
1/350
Imperial Japanese Navy
Batlle Ship
YAMATO
 
 
戻る

<戻る 船体製作編へ> 

てなわけで、タミヤ1/350戦艦大和の製作記で御座います。
まずは材料編です。
唯一の1/350戦艦大和のキットで、出来の方も大和型戦艦の特徴を良く捉えている名キットです。 とは言え発売から既に20年以上経過しており、各部に最新考証とはだいぶズレがあります。 そういったズレを修正しつつディテールアップを行っていきます。 2回目の製作になりますが、最新及び独自考証等を取り入れて製作を進めていきます。

ライオンロアのディテールアップパーツセット「究極の大和」大量のエッチングパーツとレジンパーツ、 金属製砲身など盛り沢山の内容です。これを中心にしてディテールアップしていきます。

左からライオンロアの「1/700ラダーセット」マストの梯子に使用します。 「大和用ボートダビットセット」、上記の「究極の大和セット」にも同様のパーツが入っていました・・・ いや、「真実の大和」セットには入っていなかったモノで・・・双方見比べて選択します。

ゴールドメダル「1/350日本海軍 戦艦大和、武蔵用」セット、ライオンロアのパーツの不足分をこれで補います。

新撰組「1/350戦艦大和用 木製甲板セット(ハイエンドユーザー向け)」今回は奮発して、 初使用の木製甲板です。甲板のマスキングの手間などが省けるので作業効率の向上にも期待しています。

新撰組「1/350大和四十六a砲」主砲と副砲の金属製砲身セットです。

菊と刀「1/350大和型装備品フルセット」ネットオークション限定品。 精密な造形の優れモノ。甲板艤装品を中心のディテールアップに使用します。

菊と刀「1/350日本海軍精密弾薬箱セット」甲板に居並ぶ弾薬箱をこれに換えます。

ウィングアンドレイルズモデル「1/350艦船模型用高級スタンドLサイズ(ホンジュラス産マホガニー仕様) 2010モデル/200o」

ファインモールド「1/700日本海軍 探照灯セット1 大和・武蔵用」小型の探照灯などを これに置き換えます。

プロホビー「ホビーチェーン 極小・小」「ホビーチェーン 大・中」アンカーチェーンを これらに置き換えます。

作業前にレジンパーツを洗浄液に浸けて離型剤を落とします。この手のレジンパーツは離型剤が多めに使われているので、 長時間浸けておきます、ちなみに今回は6時間ほど浸けておきましたがこれでも駄目なこともあるのが恐いところです。 説明書には「5分ほど」とありますが、それだけだと、ほぼどんなレジンパーツでもまず間違いなく多少なり離型剤が残ります。「1時間以上」が最低ラインです。


<戻る 船体製作編へ>